展示終了
2009年11月03日
~エンケの談話室~
武蔵野美術大学芸術祭


10月31日から今日までの4日間、武蔵野美術大学の芸祭にて
絵本を出展させて頂きました。
ある機会に「出展してみないか」という話を頂けたので、
急遽作品作りを始めた訳ですが…予想以上に大変でした。
仕事が終わって帰ってきたあとのわずかな自由時間を使って
描くもなかなか満足のいく形に仕上がらず、本当にダメダメでした。
当日の朝に出力とかかなりの失態です。
何とか展示にこぎつけたものの、誤字脱字に驚き、改めて出力し直して
みたら今度は実は乱丁本だったというまるでマンガのような展開。
これじゃあ学生の時と同じではないか…。
読んでくださった方々から暖かいお言葉を頂けたのは、
作って良かったと思います。 ぜひ時間を見つけて完全版を製本してみたいと思います。
また考えてある続編も形にしていきたいです。
最後に大勢の読んでくださった方、朝3時に出力してくれたキンコーズ、
出展の許可を出してくださったGARDENの皆さん、
仕事終わりに手伝いにきてくれたワッチに深く感謝します。
↓次の更新が豪華に?!画像はXですがクリックお願いします。
武蔵野美術大学芸術祭


10月31日から今日までの4日間、武蔵野美術大学の芸祭にて
絵本を出展させて頂きました。
ある機会に「出展してみないか」という話を頂けたので、
急遽作品作りを始めた訳ですが…予想以上に大変でした。
仕事が終わって帰ってきたあとのわずかな自由時間を使って
描くもなかなか満足のいく形に仕上がらず、本当にダメダメでした。
当日の朝に出力とかかなりの失態です。
何とか展示にこぎつけたものの、誤字脱字に驚き、改めて出力し直して
みたら今度は実は乱丁本だったというまるでマンガのような展開。
これじゃあ学生の時と同じではないか…。
読んでくださった方々から暖かいお言葉を頂けたのは、
作って良かったと思います。 ぜひ時間を見つけて完全版を製本してみたいと思います。
また考えてある続編も形にしていきたいです。
最後に大勢の読んでくださった方、朝3時に出力してくれたキンコーズ、
出展の許可を出してくださったGARDENの皆さん、
仕事終わりに手伝いにきてくれたワッチに深く感謝します。
↓次の更新が豪華に?!画像はXですがクリックお願いします。

スポンサーサイト
ワッチの名前があってびっくりしてしまいました(*´д`*)
エンケさんは仕事もこなしながら夜更かしも苦手なのに良く頑張りましたね◎
お礼は絵本でおねがいします☆
ワッチさんにはホント助けられました~製本したら受け取ってください